ついにニンジンの芽が出ました!

急に涼しくなってきましたね♪

慌てて冬布団や毛布を晴れているうちに干し直しました。
あっという間に秋モードです。

さて、最近の畑では撒いた種からにんじんの芽が出始めました!

かわいい芽がバンザーイしています。

芽が出た喜びを皆さんにも早く伝えたくて

こちらのブログで先に報告させてもらいました♪

詳しくはにんじん畑通信11月号で
レポートしますので楽しみにお待ちくださいね!

話は変わりますが、前回お送りしたメールで紹介した『ツルムラサキ』ですが、
どこかでご購入できましたか?

今日はそのツルムラサキの豆知識プラスαと、レシピをご紹介します!

【野菜の豆知識プラスα】

緑色なのにツルムラサキ・・・!?

ツルムラサキには、その名の通り、茎が紫色のものと緑色のものがあります。

ツルムラサキ特有の土臭さは緑色の方が少ないと言われています。

独特の風味なので、ニンニク、生姜、ワサビ、ごま油など
香りの強い物と一緒に調理すると苦手な方も食べやすくなります。

〈冷蔵保存の仕方〉
購入したらすぐに使い切るのがベスト。

でもやむを得ず保存するときは、湿らせたペーパータオルや新聞紙で
根元を包み、保存袋に入れて野菜室で立てて保存♪
1週間は持ちます。

(冷凍保存の仕方)
塩ひとつまみを湯に入れて、さっと茹でます。茹ですぎないのがコツ。
茎が太いので、茹でるときは茎と葉を分けて茎から先に茹で、
時間を空けて葉を入れると良いですよ。
冷ましたらラップに包み保存袋に入れて冷凍庫へ!
1ヶ月ほど持ちます。

 

 

続いて、そんなツルムラサキの簡単レシピをご紹介しますね!

 

 

~ツルムラサキの豚肉入り青菜炒め~

《材料》2人分
・ツルムラサキ 1束
・豚肉(コマ) 150g
・ニンニクスライス 1片分
◎酒  大さじ2
◎醤油 大さじ1
◎中華系だしの素 小さじ2
・塩胡椒 少々
・ごま油 小さじ2

《作り方》
(1)
豚肉は一口大にきり、塩胡椒で下味をつけておく。
ニンニクはスライスする。ツルムラサキは茎と葉に分けて5cmくらいに切っておく。

(2)
フライパンにニンニクスライスとごま油を入れて火にかけ、香りを出す。
香りが出たら一旦ニンニクを取り出す。

(3)
(2)のフライパンに豚肉を入れて炒める。
火が通ったらフライパンから取り出す。

(4)
(3)のフライパンに少しだけ油を足してツルムラサキの茎を入れて、
火が通ったら葉とニンニクと豚肉を戻し入れて炒め合わせて、◎の調味料を入れて炒める。

(5)
味が全体に馴染んだら完成。

*ツヤツヤプルプルなツルムラサキ。個人的には中華系の味にとっても合うと思います♪

ぜひ試してみてくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です