GWが終わり、世の中の空気は
今週から通常モードに戻りましたね。
お休みだった方は
良いリフレッシュになったでしょうか?(^^)
お休み疲れも出てくると
思うので、今週はできる限り
ゆったりと過ごしたいものですね。
さて、今日は嬉しいご報告です!
今年の2月に行われた
栄養価コンテストで当農園の人参が
3度目の最優秀賞を受賞しました!
▼コンテストの正式名称
===================
一般社団法人 日本有機農業普及協会主催
オーガニック・エコフェスタ2023
身体に美味しい農産物コンテスト
===================
※2023年より
【オーガニック・エコフェスタ栄養価コンテスト】
から上記に名称変更。
/
人参部門で最優秀賞
を受賞しました!!!
\
ジャジャーン!!
今年も収穫した人参が
とっても美味しかったので、
実は密かに受賞への期待を抱いていました。
受賞をいただけることがわかった時には、
みんなで「ヤッターーー!!」
とガッツポーズしながら叫んで喜び合いました♪
================
『身体に美味しい農産物コンテスト』とは?
================
農家が育てた農産物の現状を
栄養分析によって客観的に把握します。
農業者同士がその数値を競い合い
情報共有をすることによって、
各々の栽培技術の向上へと
繋げていきます。
そして農産物の中身(栄養価や食味など)
を高めていくことで、
より多くの人々の美と健康に
貢献していくことが目的のコンテストです。
▼農場長 出口崇仁より▼
愛知県美浜町長に表敬訪問をしました!
齊藤町長からは
「一度だけでもすごいことですが、
何度も受賞するということは
本当に素晴らしいですね!」
と激励のお言葉を頂戴しました。
普段、私たちのような農家は
野菜を育てて、出荷をして、
また育てて・・の繰り返しで
第三者から評価をされることは
ほとんどありません。
このコンテストは有機農業界では
名の知れた諸先輩方も多数参加されます。
そんな中、人参は最激戦区とされ、
毎年出品数が一番多い野菜でもあります。
今年は偏った天候の影響もあってか、
全国的に成績が低い中でも
当農園が良い成績が残せたことは、
スタッフみんなの努力の賜物以外ありません。
普段やることは地味で
大変なことが多い農作業ですが、
それを認めていただけるのは本当に嬉しいです。
受賞できたことで、
「これまでやってきたことは
一つも無駄じゃなかった!」
と心から思えました。
いつも見守ってくださる皆さんのお陰です!
本当にありがとうございます!
これからも安心安全で美味しく、
栄養価の高い野菜づくりに精進してまいります!
*
*
本当に嬉しくて幸せなことでした(^^)/