雨が降ると冷え込んだり、晴れだと思えばとても暑かったり
不安定な天候が影響してか、我が家はちょっぴり風邪モードです。
みなさんはご体調いかがですか?
カラダの不調の時は辛いですが、普段の体調良好である日々がなんてありがたいんだ・・・!
と、実感できる良い機会でもあると思っています。
我が家では簡単にできる健康管理の一つとして
「野菜を食べる」ことを大切にしています。
とにかく新鮮な旬の野菜を豊富に食事に取り入れています♪
(それでも、風邪をひく時はひいてしまうのですが・・・苦笑)
きっと、皆さんにとってもお野菜はとても身近な食べ物なのではないでしょうか?
そして、旬の夏野菜といえば、トマト・きゅうり・ピーマン・ナス・オクラ・トウモロコシ
・シソ・モロヘイヤ…などなど。
土の下ではなく、上で実る野菜がほとんどです。
太陽のエネルギーをたっぷり浴びた夏野菜を食べれば、元気が湧いてくるはず♪
今回はそんな夏野菜たちの育つプロセスをご紹介致します!
最後に夏野菜の栄養についても少しまとめてみました。
ぜひお役立てくださいね♪
↓↓
~夏やさいの歩み~
◆3月:種蒔き
セルトレイに一粒ずつ種をまいて芽が出てきました。
この時期はまだ寒いので、ビニールハウスの中で暖かくして育ちます。
※野菜の種類によっては直接畑に蒔いていくものもあります。
◆4月:鉢上げ
セルトレイで少し育ってから今度はポットの土に1マス分ずつ植えます。
そして、しばらくこのポットの中で成育します。
◆5月:畝(畑)に定植&開花
ポットである程度まで育ったら、ようやく畑の畝に定植です。
ここから大地に根を伸ばし、グングン育ち花を咲かせて6月には実りをつけます。
(写真はオクラの花です♪)
◆6月~:収穫
6~7月にかけて順に収穫が始まります。
地上に実る作物は雨風をダイレクトに受けるため、天候の影響で作物が
ダメになってしまうこともしばしば。今回のような豪雨がきた時には
毎度ヒヤヒヤしてしまいます。
・・・こうして実る夏野菜。
いかがでしたか?
アメニモマケズ
カゼニモマケズで力強く育った
夏のお野菜を存分に楽しんでくださいね♪
~夏野菜の栄養を学ぶ(ミニ)~
【オクラ】
当農園でも毎年育てている夏野菜の定番。
オクラのネバネバ成分のひとつは血糖値を下げる『ペクチン』。
血管を元気にして様々な生活習慣病を予防します。
お酢を使った調理なら効果は倍増だそうですヨ!
【ピーマン】
ピーマンには血液をサラサラにする効果のある栄養素『ピラジン』が含まれています。
そのピラジンは実はワタと種に多く含まれているのです!
なので、ピーマンの肉詰めはワタとタネ付きで作ると良いですヨ♡
ちなみに、当農園は
オーガニック・エコフェスタ2018ピーマン部門最優秀賞を受賞しています。
皆さんもぜひ夏野菜をたくさん食べて
暑い夏を健康に乗り切りましょう~!!
ピーマンの⚫︎⚫︎は捨てないで!