一生覚えておきたい人参保存の豆知識

冬になると我が家では
毎日人参が食卓に出てきます。

先日、農場長が大好きな
人参でステキなステーキを
焼きました。


米油や良質なオリーブオイルで

両面を焼いて、自然塩をパラリと
振りかけるだけです。

生のままいただくよりも
グッと甘みが増して驚きます。

あっという間に1本分
食べてしまいました。

人参は様々な料理に使えるので
常に冷蔵庫に常備しておきたい野菜の
一つです。

できるだけ長い期間人参を
食べられるように
どういった保管方法が良いかを
これまで色々試してきました。

今日は皆さんにも
人参を美味しく保存するコツ
をお伝えしたいと思います。


ぜひ参考になさってください!


保存のポイント

 ■冬場は常温でもOK
 ■夏場は冷蔵庫で保存
 ■常温保存よりも冷蔵の方が持ちが良い

冬場の常温保存の仕方

1.
葉を切り落とし、
水洗いした後、
水気をしっかり拭いて
一本ずつ新聞紙に包む。

2.
1.で包んだものを袋に入れ、
更にダンボールなどに入れて
暖房の効いていない冷暗所で保存。
(暖房の効く部屋はNG)

冷蔵保存の仕方

1.
常温保存の手順1.と同じ。

2.
保存ビニル袋に入れて
立てた状態にして冷蔵庫の
野菜室で保存。

冷凍保存の仕方

1.
好きな形・サイズに切って
サッと茹で、ザルにあけて冷ます。

2.
冷めたら
キッチンペーパーなどで
水分を拭き取り、
冷凍用保存袋に入れて冷凍保存。

▶︎サラダの具にしたり、
お弁当のちょっとした彩にも使えます。

===========
    まとめ
===========


人参は水分や湿気が大の苦手です。

ですが、乾燥にも敏感・・・。


水分をよく拭き取って

保湿して保管する、
というのが共通するポイントです。


保存中、新聞紙の中身の

人参を適度にのぞいてみて
傷んでいないか?

を確認することをお勧めします!


冷蔵庫のスペースが

空き次第、常温から
冷蔵庫に移し替えたほうが
より一層長期に美味しさを
保つことができます。




ぜひ参考になさってくださいね♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です