野菜それぞれの美味しい食べ方

日中暖かい日が続いてついに、金木犀がもう一回咲き始めました!!

皆さんのお住まいの地域ではいかがですか?

こんなこと、あるんですね!

桜のように、散ってしまったら次の秋まで咲かないものだと思っていました。

思いがけず二番茶ではなく、金木犀の二番花を楽しめました♡

さて、寒さが増していく11月、しっかりと栄養を摂って
カラダを強くしていきたいですよね!

今回は秋冬野菜の代表、『サツマイモ』と『レンコン』のマメ知識をお届けします♪

◎サツマイモ◎

おやつにも!お料理にも!使える野菜♪

サツマイモには、コラーゲンを生成したり、シミ・ソバカスを予防する
ビタミンCのほか、肌の老化を防ぐビタミンE、便秘の予防になる食物繊維やヤラピン、
高血圧を遠ざけるカリウムなどが含まれています。

特にビタミンCは一回で食べる量当たりで換算すると、

ほうれん草に匹敵するほどになります!!

【保存方法】

冷蔵は厳禁です!!

キッチンペーパーや新聞紙に包んで段ボール等に入れ、冷暗所で保存。

【美味しい食べ頃、食べ方】

収穫したてより、収穫後1~2ヶ月置いて熟した方が甘みが増して美味しい。
レンジで一気に加熱はNG!!ゆ~っくり、じ~っくり蒸したり
焼いたりすると甘くてホクホクに。

◎レンコン◎

シャキシャキ!ホクホク!

レンコンにもビタミンCが多く含まれています。

不足しがちなビタミンB1やカリウム、食物繊維も多く含まれています。

レンコンのビタミンCはでんぷんに守られている為、加熱しても消失しにくい点が嬉しいところ。

メラニン色素の沈着を防ぐ為、美白効果も期待できます。

【保存方法】

丸ごと保存する場合は湿った新聞紙に包み冷暗所へ。

切り口がさらされた状態であればラップできっちり包み冷蔵庫へ。

【食感の違いを楽しむ食べ方】

~シャキシャキホクホクどっちが好み?~

〈シャキシャキッ!としたい〉

・酢水にさらすこと!
これによって「アク抜き」と「色止め」が出来ます。

・横切りすること!
キンピラを作る時は横切りの方が歯応えを楽しめます。

〈ホクホクッ!としたい〉

・酢水にさらさないこと!
煮物の場合、結局茶色くなるので色止め不要です。

・縦切りすること!
煮物でホクホクしたい時は縦の乱切りがおすすめ。

旬のお野菜は旬にいただくのが一番美味しいですし、栄養価も高いと言われています。

夏野菜は控えて、秋冬野菜でカラダとココロを温めましょう!

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です