9月に入ったら一気に秋になってと~っても過ごしやすくなってきました♪
朝晩は一枚上から羽織りたくなるほどです!
突然ですが、夕食のメニューを考えることが億劫になったことはありませんか?
そして、そんな時、とりあえずこれを作れば自分は楽で家族は喜ぶ!
というメニューなどありますか?
我が家では、そんな時は
『お好み焼き』か『手巻き寿司』
というのがお決まりになってきました(^o^;)
はい、焼くだけ、切るだけ、巻くだけです。笑
先日、出荷できないオクラが大量にあったのでなんとか消費したい!
と思って思いついたのが、『オクラ入りお好み焼き』でした。
オクラを茹でて、ミキサーにかけるとまるで緑の長芋をすり下ろしたような
食べ物になりました。
↑
このような感じです。(綺麗な緑です♡)
これをそのままお好み焼きの生地に混ぜ込んであとはいつも通り具材を入れて
普通に焼くだけです。
これが、もうフワッフワで完全に長芋の代わりになってくれました。
ミキサーにかければ体への吸収も良くなるので
とても健康的なお好み焼きができました!
これで毎年夏はオクラ入りお好み焼きが我が家の定番になりそうです!
さて、今回はその『オクラ』を用いた新しい健康習慣をご紹介致します!
題して、
【オクラ水で新健康習慣!!】
オクラと言えば、夏野菜を代表する野菜の一つ。
サラダや和物、炒め物や天ぷらなど、様々な調理を楽しめる食材ですが、
オクラをそれらの使い方だけに留まらせていたらもったいない!!
水に浸しておくだけで驚くべき効果を期待できるのです!!
●オクラ水とは…?●
オクラを一晩水に浸けるだけでできる『オクラ水』。
これを飲むだけで血圧や血糖値が正常化したり腰や膝の痛みが改善したり
と驚きの結果が出ていると言われています。
●オクラ水の三大効果●
1.血液がサラサラに!
動脈硬化が改善する点が最大の特長です。
血管がしなやかになり、ドロドロ血液を解消します。
高血圧はじめ、目眩やアトピー、腰や膝などの痛みにも効果的!!
2.血糖値を抑える!
ネバネバ成分である水溶性食物繊維が豊富。
これが体内で余分な糖分を包み込み、急激な血糖値上昇を抑えます。
3.腸内環境を改善!
2.で示した水溶性食物繊維は腸内で善玉菌のエサになります。
その結果善玉菌が増えて腸内環境が整います。
●オクラ水の作り方●
【材料】
生オクラ…5本(冷凍したものはNG)
水…100~180ml
【作り方】
(1)
オクラのヘタを切り落とす。
(2)
瓶やコップに(1)の切った部分が下になるように入れ、
オクラが浸るくらいまで水を注ぐ。
(3)
フタやラップをして冷蔵庫で8~12時間ほど置いたら完成!!
オクラを取り出してその水を飲んでください♪
【ポイント】
◆朝に1日1~2杯を目安に飲むこと。
◆余ってもその日のうちに飲みきること。
◆冷えたままか常温に戻して飲むこと。
湯を足して人肌に温めてもOK。加熱と冷凍はNGです!!
◆そのままが飲みにくい場合は出汁や黒酢、メープルシロップや
オリゴ糖などを加えて飲むと良いそうです。
*
*
オクラの風味が少し感じられてとろっとしたお水になります。
高血圧の私の母にもお勧めしました♪
こういった野菜の素晴らしい力を健康的な人生に活かしていきたいものです!